京都笠置 (2019-07-13〜14)
京都笠置で家族キャンプ。予報に違わず雨降ってます。けれども、小雨だったのでボルダリングもできましたし、キャンプ場もさほど混んでいません。近くにある温泉も、ヌルっとしてて良いお湯でした。雨のキャンプも良いものです。 夜中は大雨。深夜2時に上流...
公開日 2019-07-16 カテゴリー ボルダリング
京都笠置で家族キャンプ。予報に違わず雨降ってます。けれども、小雨だったのでボルダリングもできましたし、キャンプ場もさほど混んでいません。近くにある温泉も、ヌルっとしてて良いお湯でした。雨のキャンプも良いものです。 夜中は大雨。深夜2時に上流...
公開日 2018-10-29 カテゴリー ボルダリング
10月初旬に行った瑞牆山でボルダリングの面白さが分かってきたので、今度は北山公園でボルダリング。地元のTさんがこの公園に詳しいのでいろいろ案内して頂いた。まずは最近開拓されたルーフクラックの「美蕃登 初段」。公園からイノシシ柵を越えてわりと...
公開日 2017-02-01 カテゴリー ボルダリング
会社の都合で平日休み。秋田へ帰省する妻子を伊丹空港で見送って、その帰りに北山公園へ。向かったのは「木下フェース中央 3級」。最初の1時間は離陸すらできず嫌になりかけたけれど、徐々に身体が馴染み、左足で離陸して右足で結晶に立てるようになってき...
公開日 2017-01-21 カテゴリー ボルダリング
所属山岳会のメンバーと珍しくボルダリング@北山公園。「コックロック 3級」「エレファントノーズ 3級」に触るも、途中で動けなくなってしまいました。リードより断然怖い…。でも久々に触る花崗岩の感触に、何とも言えない心地良さをもらいました。
公開日 2013-03-10 カテゴリー ボルダリング
2013-03-10(日) 御岳ボルダー。11:00-14:30。 先週に引き続き、妻と散歩&ボルダリング。11:00頃に駐車場。日差しが暖かく、すっかり春の陽気だ。 1. とけたソフトクリーム アンダー[7級] ○ガバをたどるだけ...
公開日 2012-07-29 カテゴリー ボルダリング
2012-07-29(日) 御岳ボルダー。7:00-8:30。 氷川キャンプ場でのワンゲルキャンプの翌朝、一人で御岳へ行った。前日雨が降ったが、朝から猛暑だったので、岩は乾いていた。ボルダリングマットを持っていないので、足場の良さそうなデラ...