比良山北部縦走(2024-12-28〜29)
目次 メンバー行程詳細メンバー HYSさん、崎間 行程 詳細 比良山の北部で今シーズン初の雪山に登った。僕は、比良山系の沢登りに一度行ったのみで、比良の山には登ったことがなかった。そんな訳で、麓の雰囲気から山の上に雪があると想像できなかった...
公開日 2025-01-04 カテゴリー 歩き
目次 メンバー行程詳細メンバー HYSさん、崎間 行程 詳細 比良山の北部で今シーズン初の雪山に登った。僕は、比良山系の沢登りに一度行ったのみで、比良の山には登ったことがなかった。そんな訳で、麓の雰囲気から山の上に雪があると想像できなかった...
公開日 2024-12-30 カテゴリー 歩き
そろそろ歩きのトレーニングでもしておくかと、クライミングギア一式を詰めたままのザック(20kg弱)を背負って、馬の背から高御位山をピストンした。 13:15 鹿島神社駐車場 13:50 馬の背と稜線の交点 14:15 高御位山 15:00 ...
公開日 2024-10-14 カテゴリー 歩き
晴れた秋の日曜日、山に住む猫を探しに、六甲山の風吹岩を娘(RK、11歳)と2人で登った。 目次 メンバー工程詳細メンバー RK、崎間 工程 詳細 RKが六甲山に登りたいという。六甲山には猫がいることがあるよ、というと俄然やる気を出してしまっ...
公開日 2023-05-07 カテゴリー 歩き
目次 メンバー行程詳細メンバー 単独 行程 詳細 山口に住む姉夫妻と姪っ子、広島に住む母、そして兵庫県に住む僕ら家族と計7人で山口県の秋吉台でキャンプをした。前日の夜に「明日の朝、おじさんと山に登らない?」と姪っ子(10歳)及び娘(9歳)を...
公開日 2023-04-03 カテゴリー 歩き
目次 メンバー行程詳細メンバー kinaco、RK、崎間 行程 詳細 ほっともっとでお弁当を買って、家族で高御位山に登った。麓の桜は満開だった。 今日は高御位山南面の登山道から。RK(9歳児)は歩き始めから「こしが痛い」「つかれた」を連呼し...
公開日 2023-03-12 カテゴリー 歩き
目次 メンバー行程詳細メンバー 単独 行程 詳細 最後に雪山に登ったのは2021年末の大山なので、1年以上も空いてしまった。季節はもう春。残雪期であれば危険も少ない。装備にも体力にもいまいち不安を抱きつつ、眠いなあと思いながら国道29号線を...
公開日 2023-01-23 カテゴリー 歩き
目次 メンバー行程詳細メンバー kinaco、RK(9歳児)、崎間 行程 詳細 2023年2回目の家族登山。姫路の書写山(しょしゃざん)へ行った。ロープウェイ駅の駐車場に車を停め、東坂登山口まで田園風景を歩く。登山道はとても整備されていて歩...
公開日 2023-01-12 カテゴリー 歩き
目次 メンバー行程詳細メンバー 崎間、kinaco、RK 行程 詳細 小野アルプスの一座である紅山へ家族3人で登った。RK(9歳)は、ポケモンGOでポケモンを捕まえに行くと行ったら快く付き合ってくれた。 紅山山頂へは、最寄りの駐車場から徒歩...
公開日 2022-10-25 カテゴリー 歩き
目次 メンバー行程詳細メンバー 崎間、kinaco、RK 行程 詳細 しばらく行ってなかった家族登山を再開。あまり立派な山だとRK(9歳児)が疲れてしまうのは目に見えているので、近場にある標高173mの小富士山(兵庫県姫路市)に行ってみる。...
公開日 2022-10-23 カテゴリー 歩き
勤めている会社では、5年に1度リフレッシュ休暇という5連休が与えられる(ありがたいことに)。それを利用して、平日の北アルプスを2泊3日で歩いた。折立から入山して、雲ノ平、鷲羽岳、黒部五郎岳を経て、折立へ下山するラウンド縦走。行き帰りのバイク...