Category: 知識と経験

クライミング時の衝撃力(3) 衝撃力の意味

前回の記事では、リードクライミングで実際にフォールしたときの衝撃荷重を、確保理論の式から予測される値と比較しました。今回は、衝撃力とは何かを少し探っていきます。 目次 力とは何か衝撃力とはなにか運動量保存則から導出された確保理論まとめ力とは...

READ MORE クライミング時の衝撃力(3) 衝撃力の意味

クライミング時の衝撃力(2) リードの墜落

自作した計装化クイックドロー(荷重計測可能なクイックドロー)をひっぱり出し、リードクライミング中にフォールしたときの衝撃荷重を実測しました。その計測結果と、確保理論で予想される値とを比較してみます。 目次 衝撃荷重の実測確保理論に関する文献...

READ MORE クライミング時の衝撃力(2) リードの墜落

懸垂下降の登り返し

目次 はじめに装備方法注意点はじめに 岩場を下降する技術といえば懸垂下降。ラペルとも呼ばれます。順調に地上もしくは次のビレイ点まで下降できればいいのですが、もしも、下降している途中でロープが下まで届かないことが分かったり、下降したもののロー...

READ MORE 懸垂下降の登り返し

山で何を食べるというのですか

僕も昔は山で米を炊いたり鍋料理したりしていたのですが、最近は簡単に済ませるようになりました。ただでさえ準備することが多い山登り、テント泊山行ともなれば、料理もきちんとしようとすると大変です。 フリーズドライ中心であれば、コンビニで食材を集め...

READ MORE 山で何を食べるというのですか

クライミング金属材料(4) 弾性変形とカラビナのゲート

目次 ポイント・オブ・ノーリターンカラビナのゲート部分の隙間弾性変形量の推定引張変形曲げ変形引張+曲げ変形量の合成まとめシリーズ一覧ポイント・オブ・ノーリターン 材料の強度のうち、完全に壊れてしまうときの強度というのはイメージしやすいです。...

READ MORE クライミング金属材料(4) 弾性変形とカラビナのゲート

飴を片手で食べる方法

登山やクライミングの代表的な行動食は飴だ。個包装されたものをポケットに入れておくと食べやすい。アルパインクライミングではゆっくり食事できない場合が多いので、行動時間が長くなればなるほど体力を消耗してしまう。ロープをさばいているときなど、ちょ...

READ MORE 飴を片手で食べる方法

山行時のGPSログをPythonで分析する(3) マルチピッチクライミング時のピッチ情報を推定

マルチピッチのクライミングをしたときに、どのピッチでどれだけ時間がかかったかは、後々の参考になるので記録したい情報です。しかし、現場ではクライミングにもビレイにも必死なので、ノートを取出して鉛筆でメモを取るなんてできません。 僕は、記録を残...

READ MORE 山行時のGPSログをPythonで分析する(3) マルチピッチクライミング時のピッチ情報を推定