Category: 山行記録

六甲全山縦走(2025-04-30)

目次 メンバー行程詳細感想備忘録メンバー 崎間(単独) 行程 詳細 後立山の山行計画が悪天で流れてしまい時間ができたので、ふと思い立って、前から気になっていた六甲全山縦走に挑戦してみた。部分的にはだいたいの領域を歩いたことがあるものの、全部...

READ MORE 六甲全山縦走(2025-04-30)

唐松岳(2025-04-28)

目次 メンバー行程詳細メンバー HYSさん、HSEさん、HTさん、崎間 行程 詳細 バリエーションルートを登る予定だったものの、4/27(土)は悪天のためゴンドラとリフトが運休で計画実行ならず。麓のキャンプ場で1泊し、翌日、ゴンドラとリフト...

READ MORE 唐松岳(2025-04-28)

雪彦山 友人登路・温故知新(2025-04-20)

来週に計画しているGW山行に向けてのトレーニングとして雪彦山へ行った。予報では昼過ぎから雨予報だったので早めに出発。結果的に、ずっと曇り空で、暑くも寒くもなく快適だった。 目次 メンバー 行程 詳細 友人登路(4P、5.11b) 温故知新(...

READ MORE 雪彦山 友人登路・温故知新(2025-04-20)

鷹巣崖(2025-02-24)

「タケミカヅチ」をトライしたくて、RK(娘、11歳)が習い事に行っている間に2時間だけkinacoさんに付き合ってもらった。アプローチ整備の甲斐あって20分程で岩場に到着。フィストジャム対策に親指を入念にテーピングして早速トライ。 そろそろ...

READ MORE 鷹巣崖(2025-02-24)

鷹巣崖(2025-02-22)

岩場基部までのアプローチ整備と、「そらもぐら」の支点整備をするため、1人で鷹巣崖へ行った。シングルロープ2本、開拓装備一式を背負うのは重かった。草刈り途中、木の枝か何かが左眼に直撃してしまい、ずっと違和感があったけれど、視力に異常はないので...

READ MORE 鷹巣崖(2025-02-22)

鷹巣崖 タケミカヅチ

その洞窟は遠くからは見えず、岩場の基部に近づいてやっと存在に気付いた。誘われるように近づくと、壁の奥から天井に沿って一条のクラックが伸びていた。圧巻のルーフクラックだ。僕にはとても登れそうにないなと思いつつも、何度かトライはしてみた。しかし...

READ MORE 鷹巣崖 タケミカヅチ

御在所岳 2ルンゼ、3ルンゼ(2025-01-25~26)

目次 メンバー行程詳細1日目(2ルンゼ)2日目(3ルンゼ)感想メンバー HYSさん、HSGさん、崎間 行程 詳細 1日目(2ルンゼ) マイナスの滝 ようやくたどり着いたマイナスの滝は、薄い氷がかろうじてつながっている。寝てそうだし、なんとか...

READ MORE 御在所岳 2ルンゼ、3ルンゼ(2025-01-25~26)