T-Wall 大岡山 (14)
2011-09-02(金)。19:00-20:00。 会社から帰ってからTwall 大岡山へ。少し疲れてたけど、行ったら何か成果があるかと淡い期待を抱いていたけれど、全然動きに切れがなくてしんどいだけだった。課題に打ち込むこともできず、ベス...
公開日 2011-09-02 カテゴリー 人工壁
2011-09-02(金)。19:00-20:00。 会社から帰ってからTwall 大岡山へ。少し疲れてたけど、行ったら何か成果があるかと淡い期待を抱いていたけれど、全然動きに切れがなくてしんどいだけだった。課題に打ち込むこともできず、ベス...
公開日 2011-08-28 カテゴリー スポーツクライミング
2011-08-28(日)。小川山に行きたかったが、天気が悪そうなので湯河原に行った。一日中好天に恵まれ、久々に岩場で登れた。今回の目標はサンセット[5.10a]、アリババ[5.10b]、悟空スラブ[5.7、3P]。 【桃源郷】 ・いんちき...
公開日 2011-08-27 カテゴリー 人工壁
雨天予報のため自宅待機で洗濯とかしていた。休みの日はできるだけ岩場に行きたいのだけれど、行って雨だと凹むので天候判断に用心深くなりつつある。 夕方、T-WALLへ。18:00~19:30。土曜の夜に来るのは初めて。空いてた。アップ後、最近ハ...
公開日 2011-06-22 カテゴリー 歩き
崎間(L、記)、kinaco、K崎、K原 目次 6月18日(土)[曇りのち雨]6月19日(日)[晴れときどき曇り]6月18日(土)[曇りのち雨] 猿倉 7:30→村営頂上宿舎幕営地 13:30 猿倉の駐車場に7:30着。空にはどっしりと重そ...
公開日 2011-05-16 カテゴリー トレーニング
目次 メンバー詳細メンバー 崎間、kinaco 詳細 関東の岩場へ初挑戦してきました。山梨県 三ツ峠の屏風岩。朝7:30頃大田区の自宅を出発したものの、猛烈な事故渋滞にはばまれ、120km移動するのに4時間以上浪費。アプローチの最寄駐車場に...
公開日 2011-05-09 カテゴリー 歩き
目次 メンバー行程詳細1日目:燕岳 [晴れ]2日目:常念小屋 [快晴]3日目:蝶ヶ岳 [快晴のち曇り]4日目:下山 [曇りのち晴れ]備忘録メンバー 崎間(L、記)、kinaco 行程 5/4(水) 中房温泉 6:15→燕山荘 11:30、燕...
公開日 2011-02-07 カテゴリー アイスクライミング
山岳会の同期3人でアイスクライミング。午前中はシェイクスピアのアウトサイダーをトップロープで登った。午後は日差しが強く氷が緩んできたので、アイスガーデンに移動した。簡単なルートで初リードした。とても緊張した。
公開日 2011-01-18 カテゴリー アイスクライミング
山岳会のメンバー4人で行った。シェイクスピアに到着するとほぼ同時に、リア王の上部からドドドと雪崩が落ちてきて、あたり一面真っ白になった。恐ろしかった。しばらくすると落ち着き、熟練者のI井さんがマクベスにトップロープを貼ってくれた。僕はノーテ...
公開日 2011-01-11 カテゴリー アイスクライミング
2011-01-09(日) to 10(月)。ぼくは生まれて初めて凍った滝を見た。こともあろうか、その氷瀑を登るという遊びを覚えてしまった。両手両足に装備した金属の爪をバスバスと氷に突き立てながら垂直に上昇する感覚は、非日常的で爽快だ。
公開日 2010-12-31 カテゴリー 歩き
メンバー:S間(L、記)、kinaco 目次 行動記録2010-12-29(水) [晴れのち雪]2010-12-30(木) [雪]2010-12-31(金) [晴れ]覚え書き行動記録 2010-12-29(水) [晴れのち雪] 御座石鉱泉 ...