蝙蝠谷(2024-11-24)

最終更新日

HSYさん、HSGさんとの3人で、今冬のアイスクライミングのためのトレーニングという位置づけで登った。岩がとても冷たく、いよいよ冬の岩場といった感じ。ホッカイロが欲しかった。 

  1. ガングリオン (5.9) – レッドポイント
    さすがに慣れてきた。岩が冷たかった。
  2. 雲にのる (5.11b) – トップアウト
    下部ハングで足が抜けてフォールして少し指を負傷。上部のカンテも耐えきれずにテンション。今回はA0せずにムーブで上まで抜けられた。登り終えて11:00。
  3. 雲にのる (5.11b) – トップアウト
    途中何度もレストして慎重に進んだものの、最後のカンテでフォールして1テン。ここは、左足をキョン気味にして、右手をカンテの下部、右足を黒いところに張り、左手を一手凹角のホールドに送るのがポイントだった。そうすると、右足を一歩上げられて、左手でカンテを持てるようになった。
  4. ホッカロン (5.9) – レッドポイント
    相変わらず3ピン目から先が難しいが、少しは慣れてきた。最後は直上できた。
  5. イボコロリ 右足 (5.10c) – トップアウト
    2テン。下部はガバの薄被りで人口壁的なムーブで楽しい。最後の抜け口で急にホールドが細かくなるので、気持ちが切り替えられず怖い。登り終えて15:40。

今日は久々に、目標ルートにレッドポイントトライする緊張感を味わえた。残念ながら完登できなかったものの、1テンに持ち込めたし、ムーブも固まってきた。少なくとも、先週の自分よりは上手くなっていた。この充実感が楽しくて、僕はクライミングを続けてきたのだな。

▲雲にのる 5.11b