T-WALL大岡山 (40)
2012-05-23(木) T-WALL大岡山。20:15-22:30。 ルートを登っていると、少しでも被っていると途端に辛くなり、大抵そこでフォールしたりテンションしてしまう。というわけで、今日は被った壁を中心に登り込んだ。その甲斐あって...
公開日 2012-05-23 カテゴリー 人工壁
2012-05-23(木) T-WALL大岡山。20:15-22:30。 ルートを登っていると、少しでも被っていると途端に辛くなり、大抵そこでフォールしたりテンションしてしまう。というわけで、今日は被った壁を中心に登り込んだ。その甲斐あって...
公開日 2012-05-20 カテゴリー スポーツクライミング
柴崎ロック。10:30-18:00。 日帰りで行けて涼しそうな所、という事で、約8カ月ぶりに秩父の柴崎ロックへ行った。新しい道を模索したらかえって時間がかかり、自宅発から3時間以上かけて到着。駐車スペースはほぼ満車。常連さんと思われる方々多...
公開日 2012-05-13 カテゴリー スポーツクライミング
2012-05-13(日) 小川山。8:00-14:00。 昨日に引き続き小川山。目を覚ますと快晴。マラ岩へ行く途中、左岸スラブへ寄り道した。 1. トムといっしょ[5.10a] RP。昨年テンションしまくった因縁のルート。今日は問題なく登...
公開日 2012-05-12 カテゴリー スポーツクライミング
2012-05-12(土) 小川山。10:30-17:30。 6:30に自宅を出発。首都高速から中央道八王子までやや渋滞。9:30頃ナナーズに到着し、買出しを済ませ、10:00頃廻り目平へ到着した。先週と比べてとても人が少なく、また、とても...
公開日 2012-05-09 カテゴリー 人工壁
2012-05-10(水) T-WALL大岡山。20:00-22:00。 雨が降っていたので久々に車で行った。雨のせいか、いつもより人は少なめ。人工壁は久しぶりなので余り登れないかと思っていたが、予想外に快調だった。保持力がアップした感じ。...
公開日 2012-05-05 カテゴリー スポーツクライミング
2012-05-05(土) 小川山。朝から晴れ。 今日も4人パーティー。7:00頃に起きて、バウルーその他の豪華な朝ごはんを頂いた。身支度を整え9:00出発。沢を渡渉して父岩へ。狙うはあの爽快ルート。運良く一番乗りだった。 1. 小川山スト...
公開日 2012-05-04 カテゴリー スポーツクライミング / トラッドクライミング
2012-05-04(金) 小川山。雨のち晴れ。 今回の小川山は友人二人を加えての4人パーティー。小雨がパラつく中、スラブ状岩壁へ向かった。 1. 穴があったら出たい[5.10a/b] ×。濡れてて敗退。崖を回りこんで上からトップロープを張...
公開日 2012-04-25 カテゴリー 人工壁
2012-04-25(水) 20:00-22:30。ビッグロック。 クラックの練習を目的とした。小川山レイバックに挑戦する前に、コーナークラックを楽勝で登れるようになっておきたいから。実戦を意識して、ハンドジャムとステミングで登った。慣れて...
公開日 2012-04-21 カテゴリー スポーツクライミング
2012-04-21(土) 湯河原幕岩。9:00-15:30。 今シーズン最後になるかも知れない湯河原で登った。天気は曇りで少し肌寒かった。空気が湿っぽかったけど不思議とフリクションが良かった。 桃源郷は到着時既にスダレ状態だったので、シン...
公開日 2012-04-17 カテゴリー 人工壁
2012-04-17(火) T-WALL大岡山。20:15-22:15。 雨が止んだので自転車で行った。 100°壁の水色11[6・5級]がなかなか難しく、5撃目でようやく完登できた。その後110°壁で水色課題[6・5級]を中心に登った。以...