最終更新日

兵庫県からだと少々距離があるけれど、クライミングの聖地である小川山に、毎年1度は行きたくなる。今年もなんとか、行くことができた。

行程

  • 2020-09-19 (土)
    03:10 高砂市
    09:20 ナナーズ
    10:10 廻り目平下の駐車場
    11:50/15:00 ラストワン
    16:00 ふれあいの森キャビン
  • 2020-09-20 (日)
    05:00 起床
    05:20 キャビン発
    05:50/8:40 屋根岩2峰
    12:20/13:15 南相木温泉 滝見の湯
    15:40/16:50 ファンタジー岩
    17:10 ふれあいの森キャビン
  • 2020-09-21 (月)
    06:00 起床
    07:50 キャビン発
    08:10 廻り目平下の駐車場発
    08:30/14:00 ストリームサイドエリア
    15:00 ナナーズ
    24:30 高砂市

詳細

1日目:ラスト・ワンの岩場

初日は近場で登ろうと、最近開拓されたラスト・ワンの岩場へ行く。例によってアプローチで無駄に迷ってしまう。なんとか到着し、森の中でのクライミングを楽しむ。

  1. タジヤンハング左 5.10c OS
    ボルト2本+ナチュプロの短いルート。ハングの乗越し見た目より難しく、散々迷ってなんとかオンサイト。
  2. ラスト・ワン 5.10d ×
    中間部で足が滑ってテンション。
  3. ラスト・ワン 5.10d RP
    ムーブが分かれば登りやすい。
  4. フレークをやさしく 5.11a OS
    下部はアルパインっぽいハンドクラック。上部はフェイスのボルトルート。行きつ戻りつでオンサイト。

少し岩が湿気っていたけれど、午後から別パーティーが来られるまでは、貸切状態で快適に過ごす。5.10cと5.11aをオンサイトできて満足。

15時に切り上げて、ふれあいの森のキャビンに宿泊。大人4人、子ども1人で今日から2連泊。快適なリビングで鍋を囲み宴会。

▲ラスト・ワンの岩場メインウォール
▲キャビンのテラスで燻製用のししゃもとサバを乾燥させる

2日目:屋根岩2峰と雨

烏帽子岩右岩壁でマルチピッチを予定していたものの、天気予報は昼前から雨と告げているため、近場でマルチ+クラックという条件を兼ね備えた屋根岩2峰を目指す。駐車場から一際目立つクラック「蜘蛛の糸 5.11c」の限定なしバージョンである「枯れ木を落としたよ 5.11a」が狙いだ。

  1. ダーククリスタル 5.8 フォロー
    久々の花崗岩スラブは怖い。セレクションの終了点に出てしまったので、トラバース+ロワーダウンでダーククリスタルの終了点へ移動。
  2. 枯れ木を落としたよ 5.11a ×
    恐怖に耐えながらエイド交えてなんとかトップアウト。
  3. 枯れ木を落としたよ 5.11a WP
    雨が降る中トップロープ。難しいのは下部レイバック部分のみで、トップロープならムーブはできた。

枯れ木を落としたよの中間部までは蜘蛛の糸と共通。うーん、怖い。クラックをリードするのは昨年末の城ヶ崎以来だ。ボルトにクリップしクラックに乗り移る部分は、左足を精一杯伸ばしてなんとか成功。2本目のボルトにもクリップ成功。この先はムーブどころではなく、エイドしつつどうにかこうにかトップアウト。

パートナーが登り出した頃に雨が振りはじめる。ビレイ点はけっこうな雨だが、壁はさほど濡れないようだ。トップロープでムーブを確認。2本目クリップの後は微妙なレイバックで左向きから右向きに体を返すと少し安定した。リード時はこのあたりでプロテクションを取るのだろうか。上部は、トップロープなら、それなりに快適。

懸垂下降で取付きに戻り、雨の降る中下山する。こんな雨でもキャビンだと快適だ。

▲「枯れ木を落としたよ」の下部(蜘蛛の糸と共通)

3日目:ストリームサイド

最終日はストリームサイドエリア。キャビンをチェックアウトし、下の駐車場に車を停めて、しゃくなげ遊歩道を歩く。ケルンの場所で渡渉するとストリームサイドエリアに一番乗り。他にも数パーティー来られたが、上手く分散して一日快適に登れた。

  1. 一級掃除師への道 5.10a FL
    概ねガバ。
  2. 不如帰(ほととぎす) 5.12b ×
    エイドで3ピン目までクリップ後敗退。
  3. 不如帰 5.12b ×
    ムーブ探り。
  4. 不如帰 5.12b WP
    トップロープでノーテン。
  5. 不如帰 5.12b RP
    大レストの後、集中してクライミングできた。なんとか完登。
  6. 都忘れ 5.12a ×
    4ピン目からのムーブが解決できず宿題。

まず、2階エリアの1番左のルート「一級掃除師への道 5.10a」を登る。ガバだけど岩が脆くて怖い。

その後、左から3番目の「不如帰(ほととぎす) 5.12b」に打込む。最初にリードしたときは下部のムーブが意味不明だったけれど、3人で交代しながら何度もトライすると、次第にムーブが固まってくる。僕はトップロープでノーテンまで持ち込めた時点で、ひとまず満足する。

クリップが微妙そうだったのでとてもリードできないと思いつつも、パートナーがリードする姿に励まされ、リードでトライしてみる気持ちになる。1時間ほど、ビレイしたり休憩したりしてレストし、集中力を高めて取り付く。2ピン目、3ピン目のクリップは緊張したもののイメージ通り。核心の足上げムーブをどうにかこなす。あとは難しさはない。十分にレストし、どうにか終了点へ。久しぶりに1トライに集中できた。これぞフリークライミングの楽しみだ。

ストリームサイドエリアは、やさしめグレードで、小川山らしからぬカチホールドが豊富で、癒やしのエリアだ。

▲不如帰(ほととぎす)のムーブを探る
▲都忘れ

備忘録

  • 川上村の今日明日の天気がすごく良く当たった。
  • ヘルシーの湯はコロナの影響で県外在住者は入浴できなかったので、南相木温泉 滝見の湯へ行った。川上村から南相木までの峠道は単線でグネグネ。
  • 最近の廻り目平はすごく人気があるようで、キャンプ場の駐車場が7時前に満車、下の駐車場も午後には隙間がないくらい一杯になっていた。
  • ストリームサイドエリア2階は、午前中は日陰、昼過ぎから壁に陽が当たった。