蝙蝠谷(2025-08-03)

最終更新日

今年も夏の蝙蝠谷清掃に行くことができた。ここのところ全然クライミングに励んでいないので、蝙蝠谷へは3月の山田川クリーン作戦以来だ(こういう機会でもなければなかなか足が岩場に向かわなくって…)。終始風が通ってくれたので、清掃時の暑さは覚悟していた程ではなかった。集合写真の後に解散。冷えた飲み物の差入れがありがたかった。

HYSさんと2人で岩場へと向かう。川原エリアに到着した時点で、暑さで放心状態となる。岩に腰掛けて、少しでも体が冷えるのを待つ。うなだれていると、次々とクライマーが集まって来られた。皆さんお元気だ。

  1. なりゆき 5.9 RP(再登)
    かろうじて登れた。
  2. まろにえの陽光 5.10c トップアウト
    初トライ。8ピン目まではノーテンだったけれど、そこから先は疲れて各駅停車
  3. ケムンパス (5.10d) 敗退
    最後のボルトに辿りつけず敗退。
  4. ケムンパス (5.10d) トップロープ
    トップロープを張ってもらって何度も落ちながらの情けない登りでどうにかトップアウト。

途中、現地でお会いしたTJさんにご一緒頂き、3人で順々に登った。「まろにえの陽光」でパンプし「ケムンパス」で指が痛くなり、14時で僕は打ち止め。HYSさんとTJさんの華麗な登りを拝見して15時に撤収。陽が陰るとヒグラシが鳴き、陽当たりが良くなるとミンミン蝉が騒ぐ、真夏の山であった。

▲ケムンパス