Category: アイスクライミング

尾白川 刃渡り沢・岩間ルンゼ・ガンガノ沢 (2018-01-07〜08)

メンバー:T尾(L)、崎間(記) 目次 概要詳細1日目 刃渡り沢2日目 岩間ルンゼ、ガンガノ沢備忘録概要 甲斐駒ヶ岳黒戸尾根の北面に流れる尾白川(おじらがわ)流域でいくつかの氷瀑を登りました。 2018-01-06(土)21:00 T尾さん...

READ MORE 尾白川 刃渡り沢・岩間ルンゼ・ガンガノ沢 (2018-01-07〜08)

峰の松目沢・裏同心ルンゼ・大同心雲稜 (2017-12-09~10)

何度も通っている八ヶ岳で少しチャレンジングな山行をしてみようと、アイスルートの継続とツエルト泊、最後に大同心の登攀を行った。ちょっとしたアクシデントもあったし、継続登攀による疲労の蓄積は想像以上だったけれど、八ヶ岳にどっぷり浸かれた円満具足...

READ MORE 峰の松目沢・裏同心ルンゼ・大同心雲稜 (2017-12-09~10)

仙丈ヶ岳 尾勝谷 塩沢左俣 (2017-01-07~08)

「冬の沢登り」と馬目氏が称した塩沢。今シーズンはぜひここへ行ってみようと2ヶ月前から計画書を作りいろいろ戦略を練ってきた。暖冬で氷結が心配だったものの、運良く寒波の後に入渓でき、充実の山行となった。 目次 メンバー工程詳細1日目:入山 &#...

READ MORE 仙丈ヶ岳 尾勝谷 塩沢左俣 (2017-01-07~08)

峰の松目沢・裏同心ルンゼ (2016-12-10〜11)

八ヶ岳の峰の松目沢と裏同心ルンゼにてシーズン初のアイスクライミング。峰の松目沢は途中で氷が途切れたので向かって右手の支尾根をハイマツラッセルで稜線に抜けました。個人的にはこの藪漕ぎが一番面白かったです。そしてピークの峰の松目へ。噂通り展望は...

READ MORE 峰の松目沢・裏同心ルンゼ (2016-12-10〜11)