ギア / スポーツクライミング
雪彦山 地蔵東稜(2023-03-25)
メンバー
単独
行程
- 2023-03-25(土)曇
14:05 大曲
14:30/15:30 地蔵東稜1ピッチ目(敗退)
15:50 大曲
詳細
朝方まで雨だったので、お昼過ぎからなら登れるかなと、14時入山。今から思えば遅すぎた。地蔵東稜からすべり台、大凹角へと順調に進めば日没までには下山できるだろうと思っていたものの、焦りのためか、ヒヤリハット続出※。
1ピッチ目を登り返して、2ピッチ目に進もうとロープをセットしていたら、あろうことかグリグリを落としてしまった。下降して探すもすぐには見つからず、この日のクライミングは強制終了。落ちたのが自分ではなかったことに感謝して、荷物をまとめて往路を引き返していると、取付きからだいぶ下にグリグリを見つけて無事に回収できた。
グリグリはロープソロの中核装備なので、落とすともう、本当にどうしようもない。時間に余裕がなく、天候もどんより曇って陰鬱だったので、焦っていたのだろう。余裕を持って行動することの大切さを痛感した。また出直そう。
※本日のヒヤリハット
・1ピッチ目からグリグリで下降するとき、登ってきていない側のロープから下降したので、地面までロープが届いておらず、あやうくロープがスッポ抜けそうになった。
・懸垂下降前にセルフビレイしていない状態で作業していた。
・グリグリを落とした。
・チョークバッグを装備し忘れた(持ってきてはいた)。