Category: 雑感

ランニングとGR明石

炎天下の中、10時から30分程ランニングをする。社宅から出てすぐ、勤務先の会社の横にある工業地帯の周回コースだ。平坦で信号も無く人通りも無くリラックスして走れる。1周2.1kmなので何周するかによって走る距離を調整できるのも手軽で良い。で、...

READ MORE ランニングとGR明石

松本観光

今年のお盆は帰省せず、8/15~16に松本へ行った。ムスメ(1歳)が長距離の車移動に耐えられるか心配だったが、行きは早朝移動(3:30~10:30)、帰りは夜間移動(20:30~3:00)と、ムスメの眠い時間に移動してしまうという作戦が成功...

READ MORE 松本観光

引越し

二年間勤めた東京の職場を離れ、4月からはもと居た兵庫県の職場に戻る。ほっとしたような、寂しいような。東京で会ったクライマーも、職場の人も、みんないい人達だった。 今日からは新しい場所に住む。新生活に期待を込め、新幹線で乾杯だ。

READ MORE 引越し

2012結果と2013目標

【2012年クライミング結果】 2012年は、アルパインルートへ挑むための基礎固めとして、安定して登れるグレードを上げることを目標にクライミングに取り組んだ。目標と結果は以下のとおり。 ・5.10aを20本以上登り、5割はOSする → OK...

READ MORE 2012結果と2013目標

2012年末/2013年始の記録

あけましておめでとうございます。年末年始の活動をまとめます。 2012-12-29~30八ヶ岳 真教寺尾根(単独)ラッセル三昧の予定で1泊で入ったけど、前日のトレースがあって時間を持て余した。30日は雪。下のほうは雨でびしょぬれになった。 ...

READ MORE 2012年末/2013年始の記録

忘年会

昨日は職場の忘年会で飲んだ。大勢で飲むのが久々だったので、意外と面白かった。二次会に行ったら、終電になってしまった。おかげで今日の午前中は、二日酔いで仕事が余り進まなかった。 あと半月で今年も終わりだ。10月以降、急に仕事が忙しくなり、趣味...

READ MORE 忘年会

仕事とクライミング

生活のために、ぼくは会社に通って仕事をして、その対価に給料を貰っている。仕事があるだけでありがたいことだけども、ぼくは会社のために生活しているのではない。自分の生活のために働いている。 余り忙しくて自分の時間が取れなくなると、いったいぼくは...

READ MORE 仕事とクライミング

2012小川山総括

今シーズンは結構小川山に通った。目標を立ててたので、成果をまとめてみる。 【スポーツルート】・ピクニクラ[5.10b] OS・ノイズイノ[5.10b] OS・アバタもエクボ[5.10c] RP2・ソラマメハング[5.10c] RP2・レギュ...

READ MORE 2012小川山総括

ぼくの仕事はデスクワークばかりだ。残業が多いと腰が痛くなる。最近、凝った腰をほぐすいい方法を見つけた。 まず、通勤電車に乗る。そして、電車の連結部へ行き、左右の足それぞれを別の車両に乗せる。左右の足はそれぞれ独立に電車の振動を受けるので、足...

READ MORE

憧れの平日クライミング

仕事から帰宅すると日付が変わっている日々がもう2週間だ。平日クライミングが全然出来ないのでストレスフル。ステルスHFにリソールしたシャーマンが返ってきたけどまだ試せてない。仕事とクライミングの両立は難しい。土日の岩場だけはなんとか確保中。

READ MORE 憧れの平日クライミング