Category: 雑感

クレイジージャムのこと

クレイジージャムのことを考えるだけで手に汗握ってしまう。職場のマウスはべたべたするし、書類はふやけた所が乾いてパリパリだ。ガメラさんの講習のとき、トップロープでクレイジージャムを登り、なんとか這い上がったのが7月。次はリードでトライし、2撃...

READ MORE クレイジージャムのこと

帰省渋滞

お盆休みなので広島に帰省している。東京から車で帰った。8/10(金)の23時に東京発。800kmだから10時間くらいで着くかな、と思ってたら、22時間かかった。皆考えることは同じのようだ。

READ MORE 帰省渋滞

2kg減

久しぶりに減量が進んだ。週2~3日のジョギングを5週間続けたことにより、体重が2kg減った(74kg→72kg)。また、体脂肪率は1%減った(17.5%→16.5%)。ちなみにぼくの身長は174cm。 74kgの17.5%は13kg、72k...

READ MORE 2kg減

反省と長期的目標

昨日の人工壁でのルート練習は良くなかった。アップ後の本気トライ1本目で、これまで苦労していた前傾壁の5.10b/cを結構余裕でレッドポイントできたことに調子に乗っていた。同じく宿題だった薄被りの5.10cも、登れるだろうと思って気楽に取付い...

READ MORE 反省と長期的目標

2012年夏秋の目標

夏が近づいて来ている。そうこうしているうちにすぐ秋になってクライミングのベストシーズンが到来するだろう。今シーズンの目標を書いておく(忘れてしまうので)。 【スポーツルート(小川山)】・ピクニクラ[5.10b]・ノイズイノ[5.10b]・ア...

READ MORE 2012年夏秋の目標

雨とクライミング

いよいよ梅雨だ。毎週雨で岩場が遠のく。カラカラに乾いた花崗岩と青空が待ち遠しい。まあ天候のことは天に任せるより他ないので、雨でもできることをやろう。何ができるかリストアップしてみた。 ・クライミングジムで登る・虫歯の治療・補助トレーニング(...

READ MORE 雨とクライミング

再び歯医者

2012-06-11(月) 日曜日の夜、ジムから帰って来ていつもどおり妻と二人で晩酌していると、なんだか左下奥の歯がむずがゆくなってきた。お酒が回って血行が良くなるにつれ、痛みは増し、親知らず抜歯後みたいに猛烈な痛痒さに襲われ悶絶した。痛く...

READ MORE 再び歯医者

週末の予定

今週末こそ小川山へ行って登りたいのだけど、土曜日は雨の予報だ。降水確率は80%とのこと。金曜日の天気予報で最終確認しよう。雨ならビッグロックで登りまくろうかな。日曜日の予報はくもり。小川山日帰りで登れなかったらつらいな。くもりなら先週に引き...

READ MORE 週末の予定

クライミング強化月間

最近、クライミング能力の上達が停滞中だ。ぼくがクライミングをはじめてから3年が過ぎようとしているのに、ルートの実力は5.10cくらい、ボルダーは(人工壁しかやってないけど)5級くらいで、いまだ初級者の域にとどまっている。一体ぼくは3年間何を...

READ MORE クライミング強化月間