Category: 雑感

未組織登山者

目次 山岳会に所属するメリットプロとアマチュア時間差をもつギブ・アンド・テイク未組織山岳会に所属するメリット つい先月、2019年6月末に、6年間所属していた大阪の山岳会を退会し、僕は未組織登山者となった。退会にあたり、特に喧嘩した訳でもな...

READ MORE 未組織登山者

壁を越えるには簡単な所から

6月後半は週末の天気が悪く、岩場に行けないので、週2回のペースでクライミングジムに通った。ジムが苦手な僕としては、週2回というのはかなりの高頻度だ。 最近はジムが増えてきて、会社帰りや出張帰りに手軽に寄れて便利だ。なかでも、加古川市にある「...

READ MORE 壁を越えるには簡単な所から

クライミングとダイエット3

前回の続き。食事習慣の見直しを中心にダイエットを続けている。 あすけんで毎食をレコーディングしてカロリー計算し、1日あたり1700kcal程度に保った結果、2週間強でマイナス1.9kgとなった。悪くない。間食をしなくなったのが効いているのか...

READ MORE クライミングとダイエット3

研修の講師

九州へ出張し、そこで1日、とある研修の講師を行った。この手の出張は珍しいので、出発の二週間くらいまえから気にかかっていて、資料の予習やら修正やらをコツコツ準備していたものの、年度末で他の仕事も重なってしまい、万全の準備とはいかず反省点は多々...

READ MORE 研修の講師

【読書感想文】山の天気にだまされるな!

「山の天気にだまされるな!」は、ヤマテンを運営したり雑誌の気象コラムを多数連載したりと人気の猪熊氏の著書です。気象の解説のみならず、登山者がいかに気象情報を活用して登山行動に適用するかという観点で書かれています。 数値予報を行うコンピュータ...

READ MORE 【読書感想文】山の天気にだまされるな!

お酒との付合い方

7時間くらい眠ったのに朝起きてもまだ眠い。日中は会社で仕事をして、21時か22時頃に帰宅して夕食を食べ、23時を過ぎるともう眠くなる。一時期、ほぼ毎日晩酌をしたことがあったのだけど、デスクワークで疲れ果てた状態でお酒を飲んだら逆に目が冴えて...

READ MORE お酒との付合い方

みやじマリン

放射線治療のダメージから回復しつつある母を連れて、家族3世代で宮島観光。ふらりと立寄った水族館がすごく良かった。娘も大喜び。スナメリがたいそうお気に入りでした。

READ MORE みやじマリン

山行記録を書くこと

山に行く度に、僕はなんらかの記録をつけている。記録を書くことはけっこう好きだし、そうしないとなんだか気持ちが悪いからだ。何のために何を書くのか少し整理してみた。 目次 なぜ書くか何を書くか誰に向けて書くかなぜ書くか この習慣は、大学ワンゲル...

READ MORE 山行記録を書くこと

WordPressの運用

WordPressには「投稿」と「固定ページ」という2つの記事管理方法がある。「投稿」はいわゆるブログ形式、「固定ページ」は旧来のスタティックなWebサイトのページという位置づけ。方法が複数あるとなると、どちらを使えばいいのか悩んでしまう。...

READ MORE WordPressの運用