小川山 (12)
2012-06-30(土) 小川山。11:30-18:00。 梅雨の晴れ間に小川山へ行った。朝6:45に出発し、回り目平に10:30着。テントを張って軽く食事して、ソラマメスラブに着いたのが11:30頃。 1. 三色すみれ[5.10a] O...
公開日 2012-06-30 カテゴリー スポーツクライミング
2012-06-30(土) 小川山。11:30-18:00。 梅雨の晴れ間に小川山へ行った。朝6:45に出発し、回り目平に10:30着。テントを張って軽く食事して、ソラマメスラブに着いたのが11:30頃。 1. 三色すみれ[5.10a] O...
公開日 2012-06-02 カテゴリー スポーツクライミング
2012-06-02(土) 城山。9:30-18:30。 天気予予報とにらめっこして、雨が降らなさそうだし曇りで涼しそうな城山へ行った。まずはチューブロック。アプローチですでに汗だく。さすがに前来たとき(3月)よりも暑いと感じた。 1. イ...
公開日 2012-05-20 カテゴリー スポーツクライミング
柴崎ロック。10:30-18:00。 日帰りで行けて涼しそうな所、という事で、約8カ月ぶりに秩父の柴崎ロックへ行った。新しい道を模索したらかえって時間がかかり、自宅発から3時間以上かけて到着。駐車スペースはほぼ満車。常連さんと思われる方々多...
公開日 2012-05-13 カテゴリー スポーツクライミング
2012-05-13(日) 小川山。8:00-14:00。 昨日に引き続き小川山。目を覚ますと快晴。マラ岩へ行く途中、左岸スラブへ寄り道した。 1. トムといっしょ[5.10a] RP。昨年テンションしまくった因縁のルート。今日は問題なく登...
公開日 2012-05-12 カテゴリー スポーツクライミング
2012-05-12(土) 小川山。10:30-17:30。 6:30に自宅を出発。首都高速から中央道八王子までやや渋滞。9:30頃ナナーズに到着し、買出しを済ませ、10:00頃廻り目平へ到着した。先週と比べてとても人が少なく、また、とても...
公開日 2012-05-05 カテゴリー スポーツクライミング
2012-05-05(土) 小川山。朝から晴れ。 今日も4人パーティー。7:00頃に起きて、バウルーその他の豪華な朝ごはんを頂いた。身支度を整え9:00出発。沢を渡渉して父岩へ。狙うはあの爽快ルート。運良く一番乗りだった。 1. 小川山スト...
公開日 2012-05-04 カテゴリー スポーツクライミング / トラッドクライミング
2012-05-04(金) 小川山。雨のち晴れ。 今回の小川山は友人二人を加えての4人パーティー。小雨がパラつく中、スラブ状岩壁へ向かった。 1. 穴があったら出たい[5.10a/b] ×。濡れてて敗退。崖を回りこんで上からトップロープを張...
公開日 2012-04-21 カテゴリー スポーツクライミング
2012-04-21(土) 湯河原幕岩。9:00-15:30。 今シーズン最後になるかも知れない湯河原で登った。天気は曇りで少し肌寒かった。空気が湿っぽかったけど不思議とフリクションが良かった。 桃源郷は到着時既にスダレ状態だったので、シン...
公開日 2012-04-15 カテゴリー スポーツクライミング
2012-04-15(日) 湯河原幕岩。8:30-17:00。 土曜日にしこたま雨が降ってたので、比較的近くて乾きが良さそうな湯河原幕岩へ行った。7:00前に自宅を出発し、岩場に8:30頃到着。まずは桃源郷で登った。 1. サンセット[5....
公開日 2012-03-26 カテゴリー スポーツクライミング
2011-03-25(日) 城山。10:00-15:00。 朝6:30に出発し峠の駐車場に9:30着。ほぼ満車。本日の狙いはチューブロック。大賑わい。一部豪快な染み出しあり。アップできそうなルートを求めてさ迷うと、ライオンボトムに乾いている...