峰の松目沢 (2012-12-23)
メンバー:SEKくん(L)、Sさん、S間(記) 目次 概要詳細備忘録概要 SEKくんのつてで、T山岳会に混ぜてもらい、八ヶ岳の峰の松目沢でアイスクライミング。氷結バッチリ、天気快晴。稜線に抜けた頃には曇り空。硫黄岳ピストン後、鉱泉経由で下山...
公開日 2012-12-24 カテゴリー アイスクライミング
メンバー:SEKくん(L)、Sさん、S間(記) 目次 概要詳細備忘録概要 SEKくんのつてで、T山岳会に混ぜてもらい、八ヶ岳の峰の松目沢でアイスクライミング。氷結バッチリ、天気快晴。稜線に抜けた頃には曇り空。硫黄岳ピストン後、鉱泉経由で下山...
公開日 2012-12-16 カテゴリー 人工壁
2012-12-16(日) T-WALL大岡山。15:00-17:00 最近は人工壁ボルダリングに余り面白さを感じない。それでも、トレーニング効果を期待して、また、半年パスがもったいないので、大岡山へ足を運んだ。 前回ダメだった110度の水...
公開日 2012-12-15 カテゴリー 人工壁
2012-12-15(土) ビッグロック。16:00-19:00。天気予報どおり朝から雨。お昼は久しぶりに宅配ピザを頼んだ。夕方からビッグロック。 1. 5.10a ○2. 5.9 ○3. 5.10b ○4. 5.10c TR ○5. 5....
公開日 2012-12-15 カテゴリー 歩き
メンバー:S間(L、記)、Ks、Kn、kinaco 目次 行動記録2012-11-22(木)2012-11-23(金) [雨のちくもり]2012-11-24(土) [雪のち晴れ]2012-11-25(日) [快晴]覚え書き行動記録 2012...
公開日 2012-12-09 カテゴリー 人工壁
2012-12-09(日) T-WALL大岡山。18:30-20:00。いつもは自転車だが、寒いので車で行った。店舗裏のコインパーキングは15分100円。 110度の青と水色を中心にトライ。全体的に難しく、青Kが登れただけ。ボルダー力が落ち...
公開日 2012-12-08 カテゴリー スポーツクライミング
2012-12-08(土) 城山。12:00-16:30。 朝寝坊してゆっくり8:30に出発。岩場に着いたのはお昼。日当りがいいのだけど風が強烈で寒い。いつも人の多い南壁だが、今日は人が少なく、ぼくらの他には3パーティー10人程。 1. ア...
公開日 2012-12-05 カテゴリー 人工壁
2012-12-05(水) T-WALL大岡山。21:00-22:00。約1ヵ月ぶりの大岡山。110と120度のホールドが変わっていた。 久々なので身体の切れが悪い。新しく買ったインスティンクトレースの慣らしと割り切る。ホールドに乗ったとき...
公開日 2012-12-02 カテゴリー 人工壁
2012-12-02(日) ビッグロック。14:00-17:30。2週間ぶりのクライミング。12/1にオープンしたビッグロック日吉店へ行った。駐車場が入口にあるので便利(やや狭い)。内部は広々。ベースキャンプに次ぐ広大な敷地だ。とても快適。...
公開日 2012-11-17 カテゴリー 人工壁
2012-11-17(土) PUMP2。11:00-17:00。ワンゲル仲間3人を加えてのクライミング。湯河原でまったり登ろうと計画していたものの、雨予報によりPUMP2に変更。昼前に現地で集合し、クライミング未経験のUさんとやや経験ありの...