上高地 中千丈沢 (2016-03-12〜13)
目次 1日目(3/12)2日目(3/13)1日目(3/12) 前夜発の予定が、仕事の都合で当日早朝発に変更。2時に自宅を出て、参加メンバー2人の自宅にそれぞれピックアップに回る。 中ノ湯に8:40着。思ったより早く着いた。釜トンネルを抜けて...
公開日 2016-03-14 カテゴリー アイスクライミング
目次 1日目(3/12)2日目(3/13)1日目(3/12) 前夜発の予定が、仕事の都合で当日早朝発に変更。2時に自宅を出て、参加メンバー2人の自宅にそれぞれピックアップに回る。 中ノ湯に8:40着。思ったより早く着いた。釜トンネルを抜けて...
公開日 2015-11-24 カテゴリー トラッドクライミング
目次 1日目(2015-11-22) 源助崩れ2日目(2015-11-23) 青白ハング1日目(2015-11-22) 源助崩れ 12:30-16:00。K野さんのスクールに参加し、初の三倉岳。生徒のY田さんと駐車場で初顔合わせ。 モアイ・...
公開日 2013-05-26 カテゴリー トラッドクライミング
2013-05-26 (日) 堡塁岩。9:30-17:00。 1. 凹角ルート IV+ RP2. 檜のフェース 5.11c/d TR 敗退3. 凹角ルート IV+ RP4. スカイフレーク 5.9 RP5. サラマン 5.9+ ×6. スカ...
公開日 2013-05-02 カテゴリー スポーツクライミング
烏帽子岩。10:00-17:00。 メイデーにつき、会社がお休み。同僚のISOくんと二人で烏帽子岩へ行った。終日貸切だった。ISOくんはロープクライミング2回目。前回、トップロープのビレイを覚えてもらい、今回はリードのビレイを習得してもらっ...
公開日 2013-04-30 カテゴリー スポーツクライミング
2013-04-27(土)~29(月) GWの前半を小豆島で過ごした。妻と友人二人とぼくの計4人パーティー。 1日目(4/27) 11:15姫路港/12:55福田港のフェリーで小豆島へ上陸。オートビレッジ吉田は連休だというのに適度にガラガラ...
公開日 2013-03-20 カテゴリー アイスクライミング
ロクスノ57号(2009年)に掲載された上高地のアイスクライミングエリアへ、KTBさんと二人で行ってみた。 2013-03-16(土) 東京5:00発、坂巻温泉に9:00着。2日分の駐車料金1000円を払う。釜トンネルを抜け途中まで除雪され...
公開日 2013-03-10 カテゴリー ボルダリング
2013-03-10(日) 御岳ボルダー。11:00-14:30。 先週に引き続き、妻と散歩&ボルダリング。11:00頃に駐車場。日差しが暖かく、すっかり春の陽気だ。 1. とけたソフトクリーム アンダー[7級] ○ガバをたどるだけ...
公開日 2013-03-04 カテゴリー トラッドクライミング
2013-03-03(日) 笠間ボルダー。8:30-11:00。 所用と合わせて午前中だけボルダリング。といいつつ、カム、ロープ、ハーネス一式を持って、「ターゲット 5.10c」という薄被りのハンドクラックをリードした(ボルダーなら3級らし...
公開日 2013-03-04 カテゴリー アルパイン積雪期
メンバー:KTB(L)、I、S間(記) 目次 概要詳細概要 旭岳東稜。23日07:30入山、24日20:30下山。何度かフリークライミングへ一緒に行ったKTBさん、今回が初のIさんと3人で、八ヶ岳東面のバリエーションルートに登った。 詳細 ...
公開日 2013-02-21 カテゴリー トラッドクライミング
メンバー:SIK(L)、S間(記) 目次 概要詳細概要 海金剛 スーパーレイン。2013-02-17(日) 7:30-15:00。城山の麓の河川敷から60km移動し、7:00前に雲見キャンプ場に到着。受付で駐車場料金500円は支払う。アプロ...