Category: 山行記録

備中 リバーパーク (2019-10-14)

久々に会う山の仲間達と一緒に、備中で久々のフリークライミングをした。場所は先週も訪れたリバーパーク。他にクライマーはおらず、僕らのパーティー7人だけの貸切り状態で、のんびりと過ごせた。 僕はリードクライミングが久々だったのと、体重が2kgも...

READ MORE 備中 リバーパーク (2019-10-14)

JFAリボルト職人検定講習 (2019-10-05〜06)

2019年10月5~6日に、備中はリバーパークで行われた日本フリークライミング協会(JFA)主催のリボルト職人検定講習に参加しました。これまで、公開されている情報を自分なりに調べて、ハンマドリルを購入して施工トレーニングをしていましたが、そ...

READ MORE JFAリボルト職人検定講習 (2019-10-05〜06)

霞沢岳 (2019-08-14〜15)

北アルプスの玄関である上高地からすぐ近くにありながら、なかなか行こうと思わなかった霞沢岳へ登ってみた。もともとは、北鎌尾根へ行くつもりだったけれど、台風10号の接近で稜線は荒れそうだったので、1泊で行けて樹林帯メインという条件にマッチした霞...

READ MORE 霞沢岳 (2019-08-14〜15)

鈴鹿 神崎川 赤坂谷とツメカリ谷 (2019-08-03)

鈴鹿の神崎川で泳ぎを交えた沢登りと沢下りを楽しんだ。近畿地方はうだる暑さだったけれど、大半を水に浸かって過ごしたので、大変涼しゅうございました。 目次 メンバー行程詳細(1) 発電所~赤坂谷出合(2) 赤坂谷(3) 赤坂谷~ツメカリ谷(4)...

READ MORE 鈴鹿 神崎川 赤坂谷とツメカリ谷 (2019-08-03)

小川山 (2019-07-21〜23)

会社の夏休み(というのがあるのです)に、家族3人で長野県のクライミングスポットである小川山へ行った。あいにく、ころころ変わる天気に阻まれてクライミングは冴えなかったけれど、平日の静かな廻り目平キャンプ場でテント泊できて、とても癒やされた。 ...

READ MORE 小川山 (2019-07-21〜23)

京都笠置 (2019-07-13〜14)

京都笠置で家族キャンプ。予報に違わず雨降ってます。けれども、小雨だったのでボルダリングもできましたし、キャンプ場もさほど混んでいません。近くにある温泉も、ヌルっとしてて良いお湯でした。雨のキャンプも良いものです。 夜中は大雨。深夜2時に上流...

READ MORE 京都笠置 (2019-07-13〜14)