Category: スポーツクライミング

烏帽子岩 (2021-01-31)

久々に烏帽子岩へ来ると、いつものように多くのクライマーで賑わっている。コロナ情勢にめげず、元気に登る方々をみていると、少なからず勇気づけられる。晴れた休日の岩場が賑わうことは、世界が平和である証だ。しかし、メガネとヘルメットに加えてマスクも...

READ MORE 烏帽子岩 (2021-01-31)

小川山 (2020-09-19~21)

兵庫県からだと少々距離があるけれど、クライミングの聖地である小川山に、毎年1度は行きたくなる。今年もなんとか、行くことができた。 目次 行程詳細1日目:ラスト・ワンの岩場2日目:屋根岩2峰と雨3日目:ストリームサイド備忘録行程 詳細 1日目...

READ MORE 小川山 (2020-09-19~21)

堡塁岩 (2020-08-01)

目次 メンバー行程詳細メンバー 崎間(L、記)、RK(7歳児)、kinaco(現地で合流) 行程 詳細 所用で堡塁岩へ行くついでに、RKにもこの歴史ある岩場に触れてもらおうと思い、トップロープを張れる準備をして向かう。アプローチの笹が盛大に...

READ MORE 堡塁岩 (2020-08-01)

バトルシップ 5.11d (2020-02-15)

冬季登山靴を新調したというのに、まだ今シーズンは一度も雪山に行っていない。冷込み不足で関西ではアイスクライミングができそうにないし、仕事が立込んでいて前夜発で遠出するのも難しい、と言い訳をしつつ、フェイスクライミングに精を出している。ありが...

READ MORE バトルシップ 5.11d (2020-02-15)

烏帽子岩・駒形岩 (2020-02-09)

10ヶ月ぶりとなる烏帽子岩・駒形岩。初めてロープを組むOKMさんが本日のパートナー。午前中は烏帽子岩で登った。陽が当たればまずますのコンディション。40人くらいのクライマーがいて賑やかだった。午後から駒形岩に移動。こちらは誰もおらず、貸切状...

READ MORE 烏帽子岩・駒形岩 (2020-02-09)