アレクシャ

リビングのテレビにつなげているPCが不調になったので、Amazonが販売している Fire TV Stick を買ってみた。プライムビデオやYoutubeが見られるので、これまでPCが果たしてきた役割は十二分にこなす優れものだ。 中でも秀逸...

READ MORE アレクシャ

霞沢岳 (2019-08-14〜15)

北アルプスの玄関である上高地からすぐ近くにありながら、なかなか行こうと思わなかった霞沢岳へ登ってみた。もともとは、北鎌尾根へ行くつもりだったけれど、台風10号の接近で稜線は荒れそうだったので、1泊で行けて樹林帯メインという条件にマッチした霞...

READ MORE 霞沢岳 (2019-08-14〜15)

天体望遠鏡で月をみた

娘が6歳の誕生日プレゼントに天体望遠鏡が欲しいというので、入門用のものを入手した。昨夜、娘と一緒に、自宅のベランダから月を覗いてみた。上の写真は、望遠鏡で拡大した像をスマホで撮影したもの。きちんと天体写真を撮っている人に怒られそうな品質だけ...

READ MORE 天体望遠鏡で月をみた

未組織登山者

山岳会に所属するメリット つい先月、2019年6月末に、6年間所属していた大阪の山岳会を退会し、僕は未組織登山者となった。退会にあたり、特に喧嘩した訳でもないし、引継ぎも一応したし、山岳会の運営陣には事前に事情を説明していたので、正しい手続...

READ MORE 未組織登山者

小川山 (2019-07-21〜23)

会社の夏休み(というのがあるのです)に、家族3人で長野県のクライミングスポットである小川山へ行った。あいにく、ころころ変わる天気に阻まれてクライミングは冴えなかったけれど、平日の静かな廻り目平キャンプ場でテント泊できて、とても癒やされた。 ...

READ MORE 小川山 (2019-07-21〜23)

京都笠置 (2019-07-13〜14)

京都笠置で家族キャンプ。予報に違わず雨降ってます。けれども、小雨だったのでボルダリングもできましたし、キャンプ場もさほど混んでいません。近くにある温泉も、ヌルっとしてて良いお湯でした。雨のキャンプも良いものです。 夜中は大雨。深夜2時に上流...

READ MORE 京都笠置 (2019-07-13〜14)